コミティアお疲れ様でした&有難う御座いました! 今回は東京だけではなく、大阪で開催された関西コミティアにも参加しました♪ 久し振りに関西のイベントに参加したのですが、新旧作どちらもお手に取って頂き、嬉しかったです(*´ω`) また機会が合えば、関西のイベントにも参加したいです。 これで、春イベントの参加は全て終わりました。 イベントの参加は秋M3まで暫くありませんが、6月に開催されるAPOLLOに参加します! イベントに参加出来ない方・買い逃した方はこの機会に是非、ご利用くださいませ! また、時期が近づいてきましたら、改めて告知しますね。 さて……次の秋向けの新作ですが、一応、M3向けに2つ、コミティアかAPOLLO向けに1つを予定中です。 また夏ごろになったら、諸々募集をかけていく予定なので何卒。 ……まずは台本を仕上げないといけないのですが(苦笑)。 それでは、今回はこの辺で。
■
[PR]
▲
by elysion_yuuri
| 2017-05-15 20:58
| その他
まずは、M3お疲れ様でした!・有難う御座いました!!
僕ニナ・千本鳥居、どちらも沢山の方々のお手に取って頂き、嬉しい限りです( ;∀;) こちら、Boothでの通販も始めましたので、イベントへ行けなかった・買い逃した方は是非! M3は終わりまして、次は5月6日に開催されるコミティアに参加します! そこで委託作品があるので、その紹介です☆ 「ばなわにアンコール・マチネ」 価格:¥0(無料配布) いつもお世話になっているサークルの一つ・音声劇団ばなわに!さんから無料配布の作品です。 こちら、過去に配布した作品集の中から、選りすぐりの作品を再演しちゃおう!という面白い趣旨になっております。 ウチの所も、「魔法少女まじかる★ヴァルカン」で参加しています。 やー、銃火器をいっぱいブッ放して凄く楽しかったです(笑顔)。 無料ですので、是非お気軽に手に取って頂ければ幸いです。 また、もう1つ再配布のお知らせ。 以前、コミティアやM3で頒布したエンディング・ノートを再配布します。 こちら、CDを購入する・過去に購入した事がある方のみ、無料でお渡しします。 E*Projectの中では一番綺麗な話ですので(笑)、宜しければ是非。 それでは、今回はこの辺で。 コミティアもよろしくお願いします!
■
[PR]
▲
by elysion_yuuri
| 2017-05-02 21:47
| その他
という事で、本日、E*Projectは10歳の誕生日を迎えました。 めでたいめでたい。 2004年にボイス活動を始めたのですが、色んな企画に応募していく中で、 「自分でも企画立てたい」と思い始めました。 ただ、その当時、大学受験を控えていたのと、実家暮らしで親の目が厳しかった事もあり、すぐに企画は立てられず。 ちゃんと大学に受かって、自分専用のPCを持てたら、企画を立てようと思い、その時は我慢していました。 受験勉強の合間に、「こんな話を作りたいな」と思って、プロットを立てたり、 予備校の帰りに本屋に立ち寄って、サイトのHTMLの勉強をしたり、メール・ブログ等はどこのサーバーを使おうかと考えたりもしてました。 辛かった勉強も、それがあったから乗り越えられたと思います。 で、10年前の2007年4月7日、自分専用のPCをやっと持てて、 嬉しさのあまり勢いでメール・ブログ、企画サイトも開設・即日募集開始をしたという、今思えば凄すぎる行動力を発揮しました(笑)。 企画をやり始めた当初は、多分、社会人になったら企画出来なくなるよなぁと思ったり、 (伝説のボイスドラマサークルである)NOMARKさんが10個ほど企画を立てていたので、それぐらいやれたら良いなぁと思ったり ……と、ゴールや目標をぼやっと描いていたのですが、気が付いたら、社会人になってもまだ企画やっていたり、企画数も10個超えました。 ここまで続けられた自分にビックリですし、10年前の私はそこまで予想しなかっただろうと。 これまで企画を立て、それがきっかけで多くの方々とご縁を結べました。 有難い事に、今でも良好な関係が続いている方も多いですし、 連絡が取れない等で強制降板した回数も、これまで立てた企画全部含め、3~4回ぐらいです。 改めて、周りの人に恵まれているなぁと感謝です。 10作品目の「花を咲かす少年」の本編最後の台詞でもあった通り、 これからも、誰かの笑顔のために、花を咲かせていきたい(企画を立てたい)なぁと思っています。 今後ともよろしくお願いいたします。 それでは、今回はこの辺で。
■
[PR]
▲
by elysion_yuuri
| 2017-04-07 00:17
| その他
前回の記事から御無沙汰です、汐瀬です。
仕事で繁忙期だったり、精神的にトラブルに遭ってダウンしていたり……でした。 (今は落ち着いてきたのですが) さてはて。 4月下旬に行われるM3に今回も出ます。第一展示場K10bです。 今回の新作はこちら! 「Following」 ![]() 昨年末に絵師様の募集をかけていたアレです。 箱入り娘と、変人と呼ばれている美術史家との話です。 実はコレ、次の秋M3に公開予定の「Festival」へと繋がる大切な話です。序章的な感じです。 無料配布ですので、是非お気軽にお手に取って頂ければ幸いです! その他、当日のお品書きも公開したので、そちらも是非。 【お品書き】 ちなみに、吟遊詩人・花を咲かす少年が残り僅かです。 花を咲かす~は在庫限りで販売終了なので、お気をつけて下さいませ。 それでは、今回はこの辺で。 ■
[PR]
▲
by elysion_yuuri
| 2016-04-12 23:04
| その他
明けまして、おめでとうございます。 本年もどうぞ、よろしくお願いします! さてはて、今月末に行われるコミティアにサークル参加します! 一昨年の「エンディング・ノート」を頒布して以来なので、約1年ぶりかと…。 新作は有りませんが、是非お立ち寄りいただければ幸いです^^* お品書きも更新していますので、併せて是非。 それでは、今回はこの辺で。
■
[PR]
▲
by elysion_yuuri
| 2016-01-08 22:45
| その他
前回の記事から半年ぶりです、汐瀬です。い、生きています← さて、先週の10/25に行われたM3でサークル参加してきました! M3の前にブログで宣伝しようと思いましたが、結局、直前まで修羅場っていたために出来ず……無念><; 既に個人のツイッターでもさんざ宣伝していましたが、当日、↓の作品を出していました。 AKITOLET×E*Projectコラボ企画「Rewind~巻き戻った世界~」 ―――お前も願うのか、時を巻き戻したいと。 いつも色々とお世話になっている、AKITOLETさんと今回初めてタッグを組ませて頂きました! AKITOLETさんが音楽、E*Projectがボイスドラマ……と、お互いの得意分野がババーンと出た作品です☆ 当日も有難い事に沢山の方々のお手に取って頂き、在庫も残り僅かです。 只今、11/20から行われるAPOLLOや今後のイベントに備えて、増産しているので、 まだゲットしていない方は是非。 本当にイラスト、音楽、キャストさんの演技……どれも最高の出来になっています。 編集は…………以下略で(ぇ。 Moreにて、作品の裏話などなど。 若干ネタバレもあるので、ご注意を。
More ■
[PR]
▲
by elysion_yuuri
| 2015-11-03 00:47
| その他
という事で、1週間前に毎度恒例のM3へサークル参加してきました!
エンディング・ノートも多く捌けて行ったようで、良かったです´`* (意外と欲しかった方がいて、ビックリしましたw) まだCDも幾つか残っているので、次の秋M3でも配布します! ……というより、ポスカが50枚で注文したのに、何故かそれ以上残っているミステリーが……。 で、今回のM3で以前制作した、「タイヨウとツキの物語」完売しました! 3年前の汐瀬祭り(という名の1年ぶっ通しでWeb・CD新作を出すという、今考えると絶対出来ない行為)でリリースしたものは、これで全て完売……したかと思います。 ※「花を咲かす少年」も、一度完売したので。 お手に取って下さったかたがた、本当に有難う御座います! で、それに関連して?で、結構「新作は!?」と聞かれたりしますが、次のM3で出せたら……良いなぁ(とおいめ。 E*Projectだけの名義になるかどうか分かりませんが、何かしら出したいと思いますので、楽しみにして頂ければ幸いです。 それでは、今回はこの辺で。
■
[PR]
▲
by elysion_yuuri
| 2015-05-02 18:14
| その他
前回の日記から結構経ちました。 ウロボロスが終わってしまって悲しみに暮れていましたが、そんな暇すらないほど、編集が修羅場っていました汐瀬です(屍。 その修羅場がひと段落ついたと思いきや、今度は酷い風邪で丸々一週間死んでました。 いいよ、DVD予約ポチったし、5月に原作の最新刊出るから、それを励みに頑張るよ…… で。来週の今頃はM3という事で。 只今、当日のお品書きをE*Projectサイトで公開しています! その中より。今回の新作?をば↓ 昨年11月のコミティアでリリースした「エンディング・ノート」を、M3では初めて出します! 入手条件はティア時と同じく、過去にE*Projectで有料販売したCDを購入したことがある方、もしくは当日購入する方のみ、無料で入手出来ます。 購入経験のある方は、あらかじめ携帯で購入したCDを撮影した上で、当日スペースに居る売り子へ提示して下さい。 また今回、絵師様の描き下ろしポストカードを特典として付けます! 是非是非、CDと共にお持ち帰り頂ければ幸いです♪ (ちなみに、ティアで入手した方も、その旨伝えて下されば、ポスカのみお渡しする事も可能です) また今回、ウチのスペースにて、リゥレック様の「Ein KreuZ」の序章CDを無料配布します。 今年の秋から本編始動しますが、その前の段階で起こる話です。 編集頑張ったので、是非、お手に取って頂ければ幸いです^^* (特設サイトでCMも公開しているので、そちらも是非。過去編集をやった中でも、最高傑作です/自画自賛) それでは、第一展示場D14aで会いましょう! 今回はこの辺で!
■
[PR]
▲
by elysion_yuuri
| 2015-04-19 22:30
| その他
約1ヶ月ぶりです。汐瀬です。 いつもなら、春M3の準備でバタバタしていますが、今回は作らない事もあり、非常に毎日まったりと過ごしています(笑)。 ……と言いつつも、水面下ではご依頼の編集をやっています。 有難い事に、春M3向けに2,3つほど編集のお仕事を頂いているので、そちらはまた時期が近づいた時にでも宣伝しますね。 あ。ちなみに、春M3スペース当選しました!今回、応募数がめちゃくちゃ多かったようですが、なんとか通ったようで一安心です´`* 第一展示場 D14aです。いつもお世話になっている、AKITOLETさんと合体です♪ *** さてはて。 こんな時にしか書けないと思うので、たまには編集の話でも。 Moreよりどうぞ。 More ■
[PR]
▲
by elysion_yuuri
| 2015-02-15 23:19
| その他
早いもので、2014年も残り僅かになりました。
今年を振り返ってみると、1年ががりでCD作ったり、スタ録行ったり(演じる・ディレクションどっちも)、編集量が多過ぎて泣いたり等 まぁ色々とありましたよね!w こーやって笑い話に出来たのも、支えて下さった皆達のお陰です。 どうぞ、来年もよろしくお願いします。 来年の予定に関しては、前にも書きました通り、ペースを落としながら、ゆっくり作品を作り上げていきます。 今までは「とにかく出す」ことを優先していましたが、作品の質をもう少し上げたいと思いまして。 もっと皆さんの心に残るような、聞き終わった後に「この感想をすぐに伝えたい!!」と思えるような、作品を作っていきたいのです。 今の私にとっては難しいと思いますが、それが私の今後の目標です。 ……と、真面目な事を書きましたが、基本的には楽しくやれたらいいなぁと思いますので! それが汐瀬の原動力なので!ね! それでは、今回はこれにて。良いお年を! ■
[PR]
▲
by elysion_yuuri
| 2014-12-29 23:16
| その他
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||